地域デザインの授業で糸長浩司さんに講義をしていただきました。 NoriKawashimaLab 3週間前 地域デザイン2025 レクチャーの第6回目は、NPO法人エコロジー・アーキスケープ理事長/元日本大学生物資源科学部教授/環境建築家/エコビレッジ研究者の糸長 浩司さんをゲストにお迎えし、「エコビレッジ」から地域デザインを考えるというテーマで講義していただきました。 糸長 浩司:NPO法人エコロジー・アーキスケープ理事長/元日本大学生物資源科学部教授/環境建築家/エコビレッジ研究者今、人類と生物の生存危機に直面し、サバイバルコミュニティを地域でどう再構築するかが問われる。地域自然資源をコミュニティ資産とし、持続的に活用する協働的DIYによる日本及び世界のエココミュティづくりを考える。